あとましーん

SIerで働き、外出で何か美味しいものをさがし、節操なく興味のままに行動するアラサー男の備忘録です。

TOGUSO

すごいものを見てしまった。
東京日本橋を後輩と帰っていた今日、後輩が真顔でボソッと呟き

うんこしてます。

都会で現在進行形でうんこという言葉を聞くことがないので、瞬時に理解できなかったのですが、言われて見てみると普通の道路でうんこしているサラリーマンがいました。正確には、チラ見だったので推測になりますが、スーツを着てお尻を出していた人がいました。お尻の先には、茶色の個体と液体の中間物が広がっていて、道路の横に申し訳程度に存在する排水溝へ流し込もうとしているようも見えました。

見た方も見られて方も、どっちも後悔する不思議な空間がそこにはありました。我が目を疑ったのですが、確実にしていました。あと30メートル先にコンビニがあるにも関わらず、どうしてこの場所で?という疑念が消えません。排水溝目掛けて噴射しているあたり、一種の冷静さはあるようなので、なおさら不思議です。もしかしたら、茶色の物体をお尻から捕食していたのかもしれません。

思い出せば、小学校二年生で、同級生が通学路横の草むらでしているのを見て以来の野糞を見ました。いや、草むらではなく、都会でしているので、都糞ですか。どっちだっていいのですが、こんなことをこの都会で見かけるなんて、宝くじに当たるよりも強運です。聞いたことないです。都糞。


要は何が言いたいかって、都糞とかいらないので、僕の運を返してくださいって言いたかったのです。





東京の行列のできる海鮮丼二大巨頭を比較してみた

f:id:parapara29:20160404222029j:image



入谷にある行列のできる海鮮丼のお店、さいとうに行って来ました。
 
さいとうの簡単な感想と、もう一つの海鮮丼(ぜいたく丼)のお店「つじ半」との比較です。
 

さいとうの感想

さいとうは、噂に違わぬ行列で、11時に行ったときにはおそよ30人くらい並んでました。回転の遅い店だと食べるまで二時間待ちコースですが、一時間待つだけで食べることができました。四時間くらい、謎の外出予定を確保して挑んでいたので、拍子抜けです。

 
お店の雰囲気としては、居酒屋っぽい雰囲気ですね。昼からお酒飲んでる集団もいて、僕が録画していたドラマに集中できないくらい騒がしかったです。
 
メニューは海鮮関連の色々美味しそうなものがありましたが、名物の海鮮丼を具材大盛で頼みました。大盛でも、1050円です。
 
そして、待つこと20分。ついに出てきました。うん。噂通りすごい。
 
f:id:parapara29:20160404222057j:image
 
この量でこの価格、スーパーや魚屋さんで買うよりコスパいいですね。安い食材ばかりでなく、サザエや中トロも乗っています。原価いくらなんだろう。まさに宝石箱。海鮮丼なのに、お米が少しも見えません。奥ゆかしいお米ですね。
 
味は、もちろん美味しいです。美味しくないわけがないですよね。新鮮ですし、これだけ色々な種類なら、大満足です。量も多いので、なんとか完食出来たくらいでした。コスパが異常です。コスパ偏差値70くらいありますね。僕の顔面偏差値の倍ですよ。近くて行列無いなら、確実に通います!
 
 

もう一つの行列店

ここまでがさいとうの感想で、ここからはもう一つの行列店と比較です。
 
もう一つの行列店は、日本橋にあるつじ半というお店です。つじ半は、ぜいたく丼といい、マグロベースの海鮮丼からアレンジしてます。丼のタレには黄身醤油を使っていて、濃厚で美味しいです。さらに、食後には鯛茶漬も食べることができ、相当お腹いっぱいになります。
 

f:id:parapara29:20160404222651p:plain

 
メニューは全てぜいたく丼なのですが、松竹梅とあります。それぞれ値段が違っており、松になるとウニとか付いているように見えました。もちろん、僕はケチなので梅しか食べたことないです。梅だと990円です。ただ、梅でも大満足です。
 
 
このお店も大人気店です。料亭っぽい雰囲気で座席もカウンター席で10席くらいしか無いため二時間待ちくらいします。
 
 
これ、どっちが、いいかと言われると、好みかと思いますが僕は「ぜいたく丼」つじ半です。
 
さいとうの海鮮丼もスゴいのですが、ある程度予想できる味で、コスパ以外の驚きはありませんでした。コスパはまちがいなく、どこよりもいいと思います。 
 
一方つじ半のぜいたく丼は、黄身醤油という普段あまり出てこないタレを使っているかつ、きゅうりやイクラを散らしていて味に変化があります。さらに、最後に鯛茶漬も食べられるので、一食で二食三食分くらいの満足があります。
 
そのあたりを考えると、僕はぜいたく丼の方が好きなのでした。
 
最近思う事として、料理を食べていて、途中で味や食感に変化を加えられると、美味しいと感じることが多いです。例えば、ラーメンにかぼすが入っていたり、カレーパンの中にレンコンが入っていたり、味や変化がある食べ物が僕の中で高評価です。これは、同じ味だと徐々に舌が慣れるということがあるんでしょうね。
 
ということで、海鮮丼二大巨頭では、つじ半のぜいたく丼が好きです。
 
そもそも、名前がいいですよね。ぜいたく丼という名前が。頼む時に、なんだか幸せになりますよ。笑
 
おそらく、これを超える海鮮丼は、酒池肉林丼しかないと思います。だれか、開発お願いします。
 
それでは。
 
 
 

xperia Z5が、Android6.0になって新幹線のぞみになった


f:id:parapara29:20160401081250j:image

「こだま」から「のぞみ」になりました
。前までは、各駅停車のような早いときは早いけど、意外にちょっとだけ止まり、何をするにも時間がかかる動作でした。DOCOMOだけ先行で公開されていたAndroid6.0にアップデートしてみたところ、「のぞみ」になったのでその件です。嫁にこの内容を話したところ、「あっそぅ。」と目すら合わせずに終わったので、ここで吐きます。

windowsiPhoneの時もそうですが、僕はアップデートしない方が安定すると信じる方なので、理由がない限りアップデートしません。アップデートすると、あるアプリが動かない、とかザラにありますよね。良くなる機能のアピールはありますが、悪くなることはアピールされておらず、大抵後で気づきます。

なので、今回もアップデートしないつもりだったのですが、ネット上でXPERIAをZ5をAndroid6.0にするとカメラ起動が早くなるという噂を見かけ、アップデートすることにしました。

待つことおよそ一時間、アップデート完了です。

結果はですね、上に書いた通り相当早くなりました。カメラ起動だけでなく、全般的に早くなってます。前までのように文字入力で引っ掛かることがなくなり、ストレスなく入力できるようになりました。ゲームも、途中でかくかくすることがなくなりました。カメラ起動ももちろん早くなり、前は三秒で起動していたのが一秒で起動するようになりました。感覚的には、前が「たんたんたん」というイメージなら、今は「たたたたーん」です。

いいことだらけで悪いこともありそうですが、今のところ見つかってないです。そもそも、なんで最初からこれで売り出さないんでしょうね。不思議。


一応、その他良くなった機能もチェック。

ふむふむ。なるほどね。
検索やら電池やら、かなり良くなったらしいですね。

はい、ほとんど必要ありません。
というか、違いがわかりません。笑
戦闘力53万と53.1万の違い、僕にはわかりません。そんなにスカウター優秀じゃないです。僕が早さの他に良くなったと感じるのは、文字のコピーは、ちょっとしやすくなったかなくらいですかね。

ソフトバンクauはまだAndroid6.0が出ていないみたいですが、早く出すべきです。色々書きましたが、とにかく早くなるのでオススメです。

これで食事よりも大事な僕のインターネット生活が捗るようになりました♪

野津田移籍!?かなりショック。新潟の層はサンフレッチェより厚そう

悲報です。悲報。

 

あんなに期待していた野津田が移籍するとは・・・かなりショックです。

ウタカ、柴崎、茶島、森崎浩司、に次ぐ位置付けだったので厳しい序列でしたが、まさか移籍するとは。

 

森保監督が使わなさすぎたというのもありますが、使いどころが難しいというのも正直な話。ミドルシュートは非常にすごいですが、それ以外がそこまででも無いという点もあります。特に、楔を落とすプレーや、前を向いたときのシュート以外のプレー精度が微妙でした。出来無いので試合に出さない、試合に出ないので出来る用にならない、悪循環に入っているように見えました。鶏が先か、卵が先かの話ですね。

 

とはいえ、日本でも有数のミドルシュートを持っているので、それを活かせるポジションで使うべきだと思っていました。柴崎を1列さげて野津田を使ったり、そもそも野津田をボランチやサイドで使ったり。はぁ。後の祭りか。

オリンピックを意識して、プレー機会増を求めてとのことですが、本当に新潟で出れるか疑問はあります。新潟の二列目は、加藤・山崎・伊藤・田中・平松・ラファエルシルバと揃ってます。ただ、ベンチ入りすら出来なくなっていた現状を考えれば、交代では出れそうな気もするので、広島よりはチャンスありですかね。新潟も好きなチームなので、是非勝たせるようなプレーして欲しいです。


最近ユースから上がってくる選手があまり活躍せずにレンタルすることが多く、今後が気になります。何人目でしょうね、この展開。でも、戻ってきてくれることもあるので、是非そのパターンになることを期待しています。

あー、ショックだ。。。

ワールドカップ2次予選 日本 VS シリア 試合レビュー

結果だけ見れば5-0と圧勝でしたが、なかなか課題の多い試合でしたね。

 

序盤から攻め込んでいて、相手のオウンゴールで先制点取ることができたことはよかったですが、その後は例によってシュート精度が悪く枠を外したり、狭いスペースでちまちまとパス回してカットされるという悪い循環。後半、相手がかなり前がかりになり、スペースが多かったので点が入りましたが、ちゃんと守られている時に中々点が取れないので、最終予選に嫌な予感が漂いました。まぁ、普通のことなんですかね。

 

その他に気になったこととして、試合後のインタビューで本田や吉田が言っていましたが、守備の部分。相手にチャンスを作られることが多かったです。理由は明白で、攻める時に人数をかけすぎていること。それと、安易なミスがDF・DMに多かったことですね。最終予選だと即失点に繋がるので、ぜひ改善して欲しいところです。後ろに3人か4人くらいしか残していないことが多く、カウンターの時に数的不利になりがちでした。

 

否定的なことばかりかいていますが、良くなったなぁという部分もあります。今までの日本代表と比べると球際で激しく当たることができるので、その点は見ていて楽しいです。また、バックパスや横パスも減っているのでテンポよく見ることができます。バックパスや横パスは、普段サンフレッチェの試合を多く見ているので、尚更少なく感じますね。笑

 

また、今後セットプレーが楽しみです。この試合では決まりませんでしたが、ニアにボールを入れて、後ろにすらすということをよくやっていましたね。メキシコが良くやるイメージですが、相手より背が低いことが多いので、この手のプレーは有効だと思います。今回は決まりませんでしたが、ぜひ決まるようになって欲しいです。

 

では、例によって上から目線の個人採点です。

 

西川:6点:きわどいシュートを数本止めました。フィードも安定。クロスの処理はちょっと怖いですね。

酒井高徳:6点:安定してきています。酒井宏樹よりも、安心して見られますね。

吉田:5.5点:不安定。ミスが多い。敏捷性に問題が・・・

森重:5.5点:不安定。ミスが多い。

長友:6点:最後のクロスが決まらなければ、もうちょっと低くなると思います。左足クロスでアシスト、久々に見ました。左足クロスは中にゴロパスで入れることができないので、あまり期待できないと思っています。

長谷部:6点:らしくないミスも幾つかありましたが、概ね安定。得点が長谷部に期待できない点も安定。

山口:5.5点:怪我大丈夫でしょうか。攻撃でもっと飛び出してみたら面白いのでは。

本田:6.5点:守備するようになりましたね。相手のカウンターで戻って来るあたり、運動量が多いです。また、トラップもずれが少なく、ボールがよく収まります。

香川:7点:2点とったのでよかったですが、取ってなければほぼ見せ場なしです。ドルトムントで前半戦見ることができた、逆サイドのSBへの大きい展開はいくつか見ることができましたね。

宇佐美:6点:後半完全に消えました。前半は頼りになりました。ただ、狭いスペースでボールを回したがる雰囲気があるので、そこは改善を。

岡崎:5.5点:もうちょっとで得点でしたね。

【交代選手】

原口:6.5点:ボランチでの起用でしたが、ドリブルでボールを運ぶことができるので、今までのボランチより見ていてダイナミックです。得点も取れましたし、守備も向上しているのでもっと伸びて欲しいですね。

金崎:5.5点:岡崎と似たプレースタイルになってますね。

清武:採点不可

 

 

パン作りの資格無し。ブリオッシュ。びっくりするくらい失敗した。

ホームベーカリーでブリオッシュをたまに作っていますが、最近びっくりするくらい失敗しました。ブリオッシュて何?というのは、要はバターの多い、デニッシュのようなパンだと思ってください。いつも調子にのって美味しい、上手にできた、のような記事を書きますが、慣れないことをするとすぐ失敗します。笑

 

あまりの失敗に茫然自失となりましたが、一応記念に写真とりました。(何の記念?)焼き上がりがこんな感じになりました。左のよく分からない固形物が今回出来上がったものです。ちなみに、原価は250円近くします。

f:id:parapara29:20160321001617j:image

その辺に落ちていそうな石みたいですね。こんな見た目ですが、中身はぎっしりと重いです。カロリーは1500Kcalあります。
どうしよ、これ・・・・
 
焼いている最中から、普段なら漂ういい匂いが全くせず、おかしいと思いつつ蓋をあけるとコレが出てきました。どどーん、と合成に失敗した時の効果音が仄かに聞こえてきた気がしました。いや、ちゅどーん、か。
 
どっちでもいいですね。
 
 
この失敗を繰り返さないように、何を間違えたのか考えてみました。PDCAです。PDCA。うーん、イースト入れ忘れたっけな?水入れてなかったかな?バター足りなかったかな?でも、入れたよなぁ。ちゃんと全部入れたはず。
 
と思いながら、よくよくレシピを見直すと、相当間違っていました。
・塩を全く入れていない
・水の分量が3割くらい足りない
・強力粉しか入れておらず、薄力粉を入れていない
 
ということが判明。全工程のうち、3割くらい間違っている感じです。
パン作る資格なしですね。涙 
 
ブリオッシュは普通の食パンよりバターを多く入れるということに集中しすぎて、他をほとんど忘れていました。我ながらアホすぎて絶句です。ただ、食べ物を捨てるわけにはいかないので、ここからはどう食べたものか考えました。齧り付くにはあまりに大きいので、一応スライスにしてみました。
 
 

f:id:parapara29:20160321001645j:image
あ、ちょっと美味しそう。
食べてみると、全然味がしないパサパサした食べ物でした。うん。ある意味新境地。こんな無味なもの、初めて食べた。お店で出てきませんよ、これ。
出て来るとしたら、TBSの「噂の!東京マガジン」くらいです。これでカロリーだけてんこ盛りというのが非常に微妙なところ。(笑)
 
 
もちろん、嫁も息子も食べてくれないので、これを毎日食べて、なんとか完食する予定です。
 
 
そして、あまりに悔しいのでもう一度焼き直し。
f:id:parapara29:20160321001658j:image
ちゃんとできました。ゴールデンヨットという粉を使うと、たんぱく質が多いので膨らみ過ぎ、いつも爆発した感じになるので、見た目は悪くこんな見た目です。ですが、味はきちんと美味しいです。でも、この粉を使うと、後々パンがしぼんでいくので、他の粉と比べるとちょっと微妙です。あ、これは本題とは逸れますね。
 
では、今回はこれで。
当たり前なのですが、パンを作る時には分量を守りましょう、という話でした。
 
 
 
 

ホームベーカリーSD-BMT1001-T で作ったベーグルはお店より美味い。

まだ、懲りずにパン作ってます。意外に飽きずに続けますね。美味しいですよね。パン。

 

2日に1回食パンを焼くのと、1週間に1回くらいベーグルを焼いています。一応、それぞれ粉を色々試していますが、ベーグルは赤サフと緑渦巻きという粉とイーストの組み合わせが鉄板だと思っています。ベーグルは2時間くらいあれば出来るので、手軽でいいですよね。

 

 

ちなみに、ずっと手ごねで以下のレシピを参考に初心者丸出しベーグルに勤しんでいましたが、焼けた直後はかなり美味しいものの、3時間くらいすると異常に硬直が激しくなることが気になっていました。

これは、もしかすると捏ね方がいけないのかも?と思い、ホームベーカリーでベーグルを試すことにしました。おいでませSD-BMT1001-T

 

f:id:parapara29:20160321001402j:image
ホームベーカリーで1時間くらい捏ねあがった生地を取り出し、丸めるところ。黒いポツポツは、そうです。宮島産の鹿のフンです。 
 
 
f:id:parapara29:20160321001420j:image
 ちなみに、cuocaでチョコと粒ジャムを購入して使ってみました。。粒ジャムとか、響きが相当美味しいそうですね。 
 

f:id:parapara29:20160321001336j:image
30分の二次発酵後。え、大丈夫?ぶよぶよになってますけど・・・これは失敗かも。
 


f:id:parapara29:20160321001317j:image

15分程焼いて完成。あれ、意外にまとも。
 
食べた感想として、明らかにホームベーカリーで捏ねた方がふんわりとしていました。ふんわり感のあるベーグルを求めるなら、お店よりも美味いと思います。焼きたてに勝るものは無いですね。ちなみに、普段の手ごねベーグルはぎっしりという感じ。ホームベーグルでは一次発酵までしっかりとやっていますが、手で捏ねた場合には二次発酵だけにしているので、その差かもしれません。手で捏ねているほうは発酵時間も短いので、ちょっとイーストの匂いが残る感じはします。
 
これを食べると、手ごねやめようと思ってきました。ホームベーカリーの方が、美味しい・・・調子に乗って、手で捏ねたベーグルを人に披露していなくてよかったです。笑