あとましーん

SIerで働き、外出で何か美味しいものをさがし、節操なく興味のままに行動するアラサー男の備忘録です。

かまぼこ板絵コンクールの発想力に、度肝を抜かれました

そんなコンクールあるんですか??

 

虚言ではありません。はい。あるみたいです。見てきました。昨日、小田原にあるかまぼこ博物館で。言葉だけでは、何のコンクールかも分からなかったですが、行ってみて予想外に楽しめました。どんな感じだったのか、ちらっとご紹介です。

 

今回は写真が多めです。圧縮など特にしていないので、重いかも・・・

 

そもそも、かまぼこ博物館って??

www.kamaboko.com

 

というところ。かまぼこのできる仕組みが展示されていたり、お土産が売っていたりという場所です。ここに来れば、かまぼこの全てがわかります。まぁ、言っては申し訳ないですが、そんなに興味は無いです・・・

が、小田原では比較的知名度が高い場所のようです。入場料は無料なので、気軽に寄ることが出来ます。

 

f:id:parapara29:20160305150945j:plain

行ったら、桜がすでに満開でした。河津桜の一種ですかね。

 

 

f:id:parapara29:20160305151029j:plain

中では、かまぼこの製作体験ができるようです。みんなキャップ被って、ちょっと怖かったです。ゲームで出てくる、洗脳された人たちを一瞬思い浮かべてしまいました・・・

 

 

f:id:parapara29:20160305151125j:plain

うぉ。満席!?

一人1500円と安くないのに、満席ですか!?出来上がりも時間差があるようなので、3時間くらい小田原にいなければいけませんね。

 

 

と、かまぼこ博物館は、実質かまぼこ製作がメインですが、昨日はかまぼこ板コンクールの展示もやっていました。かまぼこが出来上がる待ち時間を消化する見事な誘導です。

 

かまぼこ板コンクール!?

 

もうすでに第16回まである、かまぼこ板に何かしら絵や装飾を施して芸術を競うコンクールのようです。まだ、何のことやらわかりませんね。笑

 

かまぼこ博物館の2階にあり、行ってみるとこんな感じで展示されています。

 

f:id:parapara29:20160305151436j:plain

どうやら、板に絵を書いたりするみたいですよ。

 

 

f:id:parapara29:20160305151908j:plain

オーソドックスなものは、1枚の板に絵を書くタイプ。さすがに上手ですね。

 

 

f:id:parapara29:20160305151503j:plain

これは一番いい賞をもらっていた作品。2枚つなげていい味が出ていますね。絵も若さが溢れる絵で、確かに一番いい賞も納得です。

 

 

 

f:id:parapara29:20160305151635j:plain

こういう縦につなげるバージョンもあります。

え、5歳!?

 

 

f:id:parapara29:20160305151735j:plain

これもなかなかですね。縦横でつなげて、猫の絵で使うとは。縦横だと、テトリスのブロックくらいしか思いつかない僕とは大違いです。

 

 

まだまだ行きますね。

f:id:parapara29:20160305151758j:plain

うーん、すでにかまぼこ板の原型を留めていない。笑

あり、、、なのか、、、、、??

 

 

 

f:id:parapara29:20160305151527j:plain

え、立てて使うの!?

 

 

 

f:id:parapara29:20160305151556j:plain

もはや、何がなんだか・・・・・笑

 

 

 

 

ということで、縦横・つなげる・立てる・削る、なんでも有りで芸術性を競う、相当自由なコンクールでした。異種格闘技戦みたいな感じですかね。今回紹介しているのは一例で、他にももっといっぱいありました。絵の上手さや、発想力に驚きです。

 

よし、来年のコンクール、僕も参加しようかな・・・

 

と思ったのですが、コンクール作品作りの失敗を繰り返す内に、かまぼこを食べすぎておそらく嫌いになると思うので、辞めておこうと思いました。

 

なんだか楽しめました。意外にオススメです^^

 

itae.jp