あとましーん

SIerで働き、外出で何か美味しいものをさがし、節操なく興味のままに行動するアラサー男の備忘録です。

転職9日目

今日も終日在宅でした。研修の受講と、ERP再構築PJのブレストに参加しました。

 

研修内容は昨日に引き続き、マテリアルインフォマティクスの手法です。

マテリアルインフォマティクスでは機械学習Pythonで実行してどんな実験手法や素材が適正か求めるのですが、大きな流れは以下と理解しました。

・データのクレンジング

・データの標準化

・モデルの適用

データをどのような因果関係か整理して実行するとのことで、株で機械学習を実行している例もあるようなので見てみようと思います。

 

また、ERP再構築PJのブレストは結構悲惨な感じでした。

 

今のシステムがかなり老朽化している為に入れ替えが必須なのですが、現状業務に特化していて非常に使いやすくなっています。老朽化のところを補足すると、かなり昔から使っていると技術者がいなくなり、またソースコードが複雑で資料もまばらになる為、改修が困難になります。それでも法制度等で世の中が変わる為、改修は必要になります。その改修が改修内容と釣り合わない時間やコストになってしまい、非常に非効率な仕組みで入れ替えを検討しています。ただ、繰り返しですが現状業務に特化している為、結果としてどのシステムに入れ替えてもコストが膨大になる、かつ利便性が低くなるという悲しい結末になります。全部バッドエンド。タクティクスオウガですか。。。さらに、以前に一度入れ替えを試みて失敗をしているというお墨付きです。これって、前職でレガシーシステムからの入れ替え提案のテンプレみたいな展開です。ほんとに良くある内容でした。

 

これに対し、中々判断が出来ない管理者達がいて、時間だけがいたずらに過ぎているように見えました。そもそも今日の打合せアジェンダもありませんし、何が打合せのゴールかも不明でしたからね・・・いきなり現状機能と特定業務領域でギャップを語り始めていましたが、どのような業務があってそれがどの機能や運用対応しているか全容を誰もつかんでいないという・・・

 

そんなプロジェクトにおそらく関連するのかと思いました。少なくとも前職の経験は活かせるので、完全に新しいジャンルよりはいいかもしれません。そこで実績を作り、別の領域にチャレンジも一つの選択肢かと思いました。とはいえ、年齢も年齢なので悩みどころではあります。いずれにしても正式アサインまでは今の緩々勉強生活が続くので、しっかりと技術の勉強をしていこうと思います。